機器の電力 解説
1日の使用時間
時間
1kWh 単価 解説

電気料金計算ツールの使い方

この電気料金計算ツールは、家電の消費電力から大まかな電気料金を計算します。
電気料金は、プランや使用条件で金額が変わりますので、目安の料金として使用してください。

一般的に使用される計算の初期値があらかじめ入力されているので、必要な部分だけを変更することで手間なく電気料金を計算することができます。

電力会社別の1kWhあたりの目安単価

初期値で入力されている1kWh単価は31円です。これは、全国家庭電気製品公正取引協議会が目安としている単価です。

ただ、この31円というのは、本当にざっくりとした目安の価格です。電力会社、契約プラン、使用量などで1kWh単価は大きく異なるため、できるだけ正確な数値を出したい場合は、電気料金の明細や電力会社のHPなどで確認してください。

電力会社1kWh単価
(家族4人)
北海道電力40.79円
東北電力34.61円
東京電力35.56円
北陸電力35.70円
中部電力28.16円
関西電力27.83円
中国電力38.21円
四国電力37.65円
九州電力26.31円
沖縄電力44.01円

大まかな家電の消費電力

電気料金を調べたい家電製品の消費電力は、商品カタログや家電本体に貼られたシール、メーカーのサイトなどで確認できます

調べたい家電の消費電力がわからない場合は、以下の一般的な家電の消費電力表を参考にしてください。家電別のおおまかな電気料金の目安を知ることができます。

※あくまで目安の電力です。お使いの家電製品によって消費電力は異なります。

家電名
目安電力
6畳用エアコン
450W
8畳用エアコン
500W
10畳用エアコン
700W
12畳用エアコン
890W
電子レンジ
600W
縦型洗濯機
500W
ドラム式洗濯乾燥機(洗濯)
190W
ドラム式洗濯乾燥機(乾燥)
1200W
電気毛布
60W
加湿器(スチーム式)
500W
加湿器(超音波式)
50W
加湿器(気化式)
20W
ドライヤー
1200W
扇風機
30W
こたつ
400W
炊飯器(炊飯時)
150W
炊飯器(保温時)
15W
IH料理器(強)
1400W
IH料理器(中)
700W
デスクトップパソコン
100W
ノートパソコン
50W
テレビ(50型 液晶 4K)
140W
テレビ(50型 有機EL)
200W